16
2013WordPressプラグインQuick Cacheを導入
この編集後記やドクターイエローネットのホームページはWordPressを使って作成しているわけですが、このWordPressっていうやつは結構重いんですよね。時々?いや結構頻繁にサイトを開くのが遅いと感じ、ストレスがかかってしまうこともしばしば。私が使っているサーバーは恐らく日本で一番安いであろうと思われるレンタルサーバーを使っているのですが、安いから遅いんだろうか?それとも、もうちょっとお金を張り込んでレンタルサーバーを借りたら解決するのだろうか?などの疑問が湧いてきたわけです。
それで、いろいろネットで検索をかけて調べてみると、高速化できそうなプラグインがあることを知り、早速導入してみることにしました。ネット上ではWP Super Cacheというプラグインが効果があるのか検索で多く引っかかってきます。そこで私もWP Super Cacheを入れてみたのですが、警告!・・・・・・・・・と英語でエラーメッセージが出てきました。なので、またまたネットで検索をかけてエラーの解除方法を探し出し、そのとおりやってみるのですが言うことを聞いてくれません。いろんなサイトを調べ数々の解決法を試みましたが結局解決するには至りませんでした。まぁこのWP Super Cacheの設定は厄介なようで、どの方も何日かかけて設定できたとかエラーが解決したなど一筋縄ではいかないように感じるプラグインなので、私は2日間チャレンジしましたが諦めて別のプラグインを試すことにしました。人生諦めが肝心というやつですね。
次に試したのがQuick Cache。WP Super Cacheの設定で苦労したので、またエラーが出るかな?と不安でしたが、Quick Cacheの設定は推薦モードの「Yes enable Quick Cache!」にチェックを入れるだけでエラーになることなく動いてくれました。恐らくちゃんと機能してくれているんだと思います。
ネットで参考にさせていただいたサイトでは、高速化プラグインを導入する前のスピードと導入後のスピードを載せているところが殆どで、それぞれ効果があるようでしたが、私はそういったスピードは測っていません。ですので数値的な効果はわかりませんが、体感ですが早くなったな!!と感じています。贔屓目という気持ちの問題かもしれませんが。
その他にも画像の容量化を最適化してくれる「WP Smush.it」というプラグインも導入。PHPアクセサレーターも導入してみましたので、こちらに来ていただいた人に快適に見ていただけるよう努力していきます。
本日の写真は「Rail Star」をHDRで仕上げました。