13
スポンサードリンク
本日はドクターイエローのこだま検測の日でした。私は運良く仕事が休みでしたので、久しぶりに一眼レフを持ち出してドクターイエローの雄姿を写そうと張り切っていました。午前中に歯医者に行き午後は部屋の清掃と読書で時間を潰し、夕方のドクターイエローを撮影してから、ヘルニアのリハビリに向かおうという計画を立てていました。
ドクターイエローの走行は私の住んでいるところでは夕方になりますので、この時期ですともう陽がだいぶ落ちかけていますから、少し早めに現場に行って少しずつ暗くなっていく光線に対応できるよう、いくつか走ってくる新幹線を写し一番良いと思う設定を掴もうと考え、走行予定の1時間ほど前には現地でスタンバイしていました。
この時期に16時を回るとその1分1分で陽が暗くというか赤みがかかっていくのがよくわかります。いろいろ設定をイメージしながら走ってくるドクターイエローを待っていました。ところがです。予定走行時間になるとなんとひかりだと思われる新幹線がゆっくりとホームから出てきました。あわてて傍掲示板を確認してみると・・・・・。
やってしまいました。
私はのぞみ検測だとてっきり思っていたのですが、こだま検測でした。
こだま検測の時間となると、もう陽が沈んで真っ暗ですから、走行しているところを写すというのは無理があります、かといって今更リハビリを休んで駅撮りに変更するわけにもいきませんから、仕方なく本日のドクターイエローの撮影を撤収したというわけでございます。これが10月13日ドクターイエロー撮影記なるものでした。
スポンサードリンク
14
10
久しぶりに撮影したドクターイエロー。お天気は良かったものの綺麗な青空というよりは少し霞んだ感じ。でもいつ以来のドクターイエローの撮影か?というくらい長らく撮っていなかったので、いろんな私用がある中、早めのお昼ご飯を済ませて近所で撮ってきました。
この時期は何と絡ませれば季節感がでるのか?いろいろ考えてはみたものの思い浮かぶものがなくて、とりあえず撮りましたというような写真になりますが、個人的にはドクターイエローにお目にかかれたということ自体がハッピーな気分にさせてくれました。
今月はドクターイエローの走行が多いようですね。昨日もこだま検測で走っていたようですし、ドクターイエローファンにとっては楽しみの多い一ヶ月になりそうです。後はお天気が良いことを祈るばかりです。
05
昨日書いたとおり雪は降らなかったですが、少し遠出をして相生駅でドクターイエローの撮影をしてきました。この相生駅は多分乗降客数は1,2を争うほど新幹線の駅では少ないほうだと思われます。なのでいつ行ってもギャラリーが少ないので駅撮りには適した駅であると感じていましたので、以前からちょくちょくお邪魔させていただいていました。今月のドクターイエローはこだま検測もありますが、以前この相生駅でこだま検測を撮影しようとホームでスタンバイしていたところ、地元の幼稚園児であろうと思われる団体がホームに大挙してやってきたため、面食らったという記憶があります。考えてみれば一般ギャラリーが少ない駅ですから、逆に幼稚園児たちの校外学習のようなものには危険が少なくていいのかもしれないですね。
本日は高速で走るドクターイエローを撮影しようと意気込んで相生駅までやってきたわけなのですが、どういうわけか偶然下りホームに停車するために入ってきた500系新幹線が「カンセンジャー」ラッピング新幹線で、急遽この「カンセンジャー」とドクターイエローを一緒に撮影しようと、本日のドクターイエローの写真がこのようになったわけでございます。以前はレールスターで走っていたものですから、「カンセンジャー」で来てくれるとは思ってもいなかったので嬉しい誤算でしたね。
実は本日は最近仕入れたばかりのレンズ一本だけしか準備していなかったのです。それも来週に行く予定の北海道での撮影に、仕入れたばかりのレンズを少しでも慣らしておかないといけないと思ったからで、他に私が持っているレンズを持ってこなかったのです。得てしてこういう時に念の為に持ってくれば良かったということになってしまいがちですが、広角レンズでも持ってきていれば真横からドクターイエローと「カンセンジャー」を一緒に撮影出来ていたかもしれませんね。
04
2月最初のドクターイエローの走行です。私は仕事ですので本日のドクターイエローを見ることは無理かな?なんて思いながら、ふと昨晩手帳を広げてスケジュールを確認してみると、なんとか間に合いそうなスケジュールになっているではありませんか。但し「何事もトラブルなく無事に仕事を終えて」といった条件が付きます。そうなんです、私の仕事というのは外に出てウロウロするといった内容の仕事をしておりますので、道路状況によって会社に戻るのが遅れたり、会社に戻ってからも俗にいうクレームやトラブルなどがないといった、平和に何事も無く終えなければならないので最後まで気を抜けない仕事なんです。
望みが叶い終業の時間にマイカーに乗り込み、ドクターイエロー走行の10分前に現場に到着することができ、どんな構図にしようかとか、いつもですとドクターイエローがやってくる前に走ってくる新幹線でテスト撮影もするのですが、そんな余裕もなくぶっつけで撮影したのが本日の写真になります。
前回のドクターイエローも西日に照らされていましたが、本日も結構西日に照らされています。明日はちょうどお昼ごろに上り検測を撮影できると思いますので、天気予報の通り雪が降ってくれればいいなと願っています。
16
2015年2回目のドクターイエローのぞみ検測です。久しぶりにドクターイエローの撮影になりますので、線路際か駅撮りでもしながら時速300Km近いスピードを間近に臨場感を味わいながら撮影しようか、それとも何かを絡ませようかどうか迷いましたが、姫路城の改修工事で天守閣を覆っていた囲いが取り除かれ、真新しい瓦と真っ白な城壁がとても綺麗な姫路城を一緒に写そうと思い、線路から少し離れた手柄山にスタンバイしました。
1月という寒い時期なのでどうせ誰もいないだろうと思って現地に着いたところ、熱心なドクターイエローファンか写真好きな人達が数名すでに来られていて少しびっくりしましたね。たまたま今日は真冬といっても暖かい一日でしたが、それにしても皆さんとても熱心で頭が下がる思いです。
暖かい一日であったとともにとても夕日が綺麗な一日でもありました。もともと空気が澄んでいる冬場なので夕日が綺麗に見える日が多いのですが、そんな綺麗な夕日を見ながらもしかすると今日あたりはダルマ夕日が見れたかもしれないな?と思いました。その綺麗な夕日が白鷺城と呼ばれる姫路城とドクターイエローを照らすオレンジ色の空間はとても素敵なひと時でした。
18
今日は2回のドクターイエローの走行がありました。それにしても久しぶりに見るドクターイエローになっていたワタシ・・・。何回かドクターイエローを撮影しに出かけたこともあるのですが、ことごとく空振りに終わっていました。振り返ってみるといつ以来になるのかなぁ・・・ドクターイエローを見るのは・・・。多分、3月に見たっきりでそれ以降見ていませんね確か。
今日も1回目は生で何とか見ることが出来ましたが、カメラを準備しようと思った時に走り去っていったため、一眼レフに収めることはできませんでした。ポケットに入れていたiphoneで撮ろうと思ったけど、とてもじゃないけど目の前にやってきた時にiphoneを手にとっても間に合うわけはありませんね。今日もカメラに写すことは無理なのかも??なんて不安がよぎりました。
2回目はいつもの時間に走るのがわかっていましたから、いつもの時間に行けば撮影することは可能なので、「頼むから用事ができないでくれ」と祈りながら2回目の走行を待っていたわけです。折角の休みですから違った場所でこの季節らしいものを絡めながらドクターイエローを撮影できればいいな!なんて考えていましたが、少ない休日ではあれもやらなければいけない、これもやらなければいけないといった感じで、結構やらなければいけないことが次々に出てきます。仕方ないのでその用事とやらを済ませながら、ドクターイエローを撮影したわけです。
夕方だったので上手く西陽に照らされるドクターイエローを表現できればいいなと思っていたのですが、影が写ってしまっていますね。早めに来て走り去る新幹線を何枚か写し、どのポジションとレンズが自分の想像しているドクターイエローに的確なのかというところまで準備していればよかったのですが、これも修行ですね。
でも半年ぶりに見れたドクターイエロー。大満足とまではいきませんが、撮影出来て良かったという素直な気持ちでいっぱいです。
28
本日はドクターイエローの下り検測の日でした。私は仕事で撮影できませんでしたので、この写真は以前に撮影したものになります。明日は上り検測でしょうが、明日も私は仕事のため撮影は断念です。
本日の毎日新聞の記事「ドクターイエロー:「見ると幸せになれる」…駅弁と菓子で」と大した記事がありました。「人気の新幹線型の点検車両模してJR岡山駅などで販売」。毎日新聞の記事を引用すると、<運行が月数回と少なく、鉄道ファンらの間で「見ると幸せになれる」と人気の新幹線型の点検車両「ドクターイエロー」。黄色い車体を模した容器に入る駅弁と菓子が、JR岡山駅などで販売されている。JR西日本系列の会社が商品化した。運転席の窓にJR西の車両を表す「T5」の文字を刻み、左右のドアの構造も違う凝りよう。駅弁(税込み1300円)は岡山駅で、菓子(同1080円)は岡山、倉敷、福山駅で購入できる。26日の発売から駅の売店は、売り切れを心配する「駆け込み客」で大にぎわい。>
ゴールデンウィークに新幹線を利用する人は、販売している駅の売店で買いたくなりますね。私も一度どんなものなのか食べてみたいです。
27
春のダイヤ改正によって、前の時刻よりものぞみの上り検測は30分ほど遅くなっているのを自宅を出てから思い出したため、自宅に引き返すのもせっかく出たので無駄だと思い、4月の第1回目の走行で桜を入れた構図が狙えるだろう!ということから、桜の開花状況を見つつ、どこか良いポイントがないだろうか探しながら時間を潰しました。その桜ですがまだまだつぼみの状態でして、満開になりそうなのは4月10日前ぐらいでしょうか。これはあくまで私の開花予想ですから、外れることのほうが確率的にはかなり高いだろうと自分自身そう思っています。結局は自然のことですから人間が操作できるものではありませんが、満開の桜が早くみたいですね。ポイントは新しい発見がありました!ので、うまく仕事が休みになることをひたすら祈るばかりですね。
本日のドクターイエローはトンネルを出たところをアップで狙ってみました。ちょっと光をうまく使い切れなかったというか、腕が未熟なのが原因だと思うのですが、反射しすぎてしまっています。もうひと工夫ほしいところ。日々勉強ですね。