山陽本線

12月8日のトワイライトエクスプレス

IMG_8199

今年3月に引退したトワイライトエクスプレスが、臨時の団体列車として関西から山口方面を走っているのですが、いつか写真を撮るチャンスがあるだろうと悠長に構えていたところ、なかなかそのチャンスに恵まれずようやく撮影の機会がやってきたので、寒い中JR姫路駅の西にある市川の土手から、今年の2月に札幌でお目にかかって以来のトワイライトエクスプレスとの対面になりました。

以前の臨時団体列車では貨物カラーの機関車が引っ張っていましたが、この秋からトワイライトエクスプレスカラーになって、ようやくトワイライトエクスプレスらしさが戻ってきたように感じています。3月までまた機会を見つけてその雄姿を撮りたいと思います。

夕焼け空に向かって

DSCF0223

御着城址

2014-04-18 06.51.00

姫路駅の大阪よりの次の駅が御着駅(ごちゃくえき)という名前の駅になるのですが、なかなかこの地の方しか(ごちゃく)とは呼べそうじゃないですよね。ところがNHKの大河ドラマ「黒田官兵衛」が放送され、ときどき放送の中で御着という地名がでるようになっています。私も「黒田官兵衛」は見るようにしているのですが、御着という名前が出るたびに正直なところびっくりしています。というのも近くに住んでいながら御着城があったなんて知りませんし、何も特別有名な史跡があるわけでもなく、単なる地名にすぎないと思っていましたから。

御着駅前もそんなに賑やかでもないし、所々で「黒田官兵衛」に関するのぼりが出ている程度です。NHKの大河ドラマで話題になった地域は、暫くの間、観光客が訪れるためそれなりに経済効果が上がるそうですが、御着も有名になったわけだし、観光客が御着の地を訪れるんでしょうね。

桜の散りかけは見頃

IMG_5055

桜が綺麗だからとこの季節だけは花を見るのが楽しくなる私です。もう桜は散りかけなんですが、この頃って菜の花の鮮やかな黄色や、山吹に、名前はわからないのですがピンク色の花に新緑などなど、いろんな美しい色が楽しめるんですね。新しい発見です。

官兵衛ゆかりの地長浜へ

2014-04-07 18.12.16

2014-04-07 18.11.51

ihponeで撮影。

本日18時過ぎという時間帯。強い西陽を受け、ホームは暗いといった条件でiphoneカメラでの撮影は厳しかったですね。ただ撮っただけといった具合の写真になってしまいました。2枚目は停車中でしたのでまだましですが、1枚目はすでに発車していましたので完全にブレています。

この18時という時刻を挟んだ姫路発神戸大阪方面行きの新快速電車が2つ続けて「黒田官兵衛ラッピング列車」が運行されていました。まあ、どのダイヤにこのラッピング列車を使うのかというのはJR次第なのでしょうが、1つ目の「黒田官兵衛ラッピング列車」を偶然見かけたときは、今日はもう見られないと思いましたが、何と姫路駅に別の「黒田官兵衛ラッピング列車」が停車しているのを見て、慌てて写真を撮ったわけです。まさか2ダイヤ連続で運行しているなんて思ってもいなかったわけですからね。

見たいと思ったらなかなか遭遇できないものですが、見れるときって言うのはこんなものなのですね。

黒田官兵衛ラッピング列車(木之本編)

2014-04-04 07.24.53

iphoneで撮影。

本日はいつもより1本早い電車で仕事場に向かいました。そうしたらホームに入ってくる電車を見てビックリ!!!黒田官兵衛ラッピング列車ではありませんかぁ・・・。てっきり私は新快速だけにラッピング車両を使うものと思っていましたが、私が乗っている電車は新快速ではなく普通。まさか普通列車にラッピング車両がくるとは意外や意外。夢にも思いませんでした。しかも12両編成でして前4両は普通の塗装がしてある電車。後ろ8両が黒田官兵衛ラッピング列車という編成でした。なのでホームに入ってくるときは普通の電車が入ってきたと思っていました。すると途中から「変な色してるな・・なんだこれは・・・」と思っていたら黒田官兵衛ラッピング列車だったんですね。

以前にもJRの黒田官兵衛ラッピング列車を見たときに写真を撮って記事を書きました。今回はそのときとは違って木之本編のラッピング車両の写真をお届けさせていただきましたので、前回分の黒田官兵衛ラッピング列車と併せて御覧ください。

2014-04-04 07.25.00

いつもより1本早い電車に乗ったためにいい思いをさせていただいたわけですが、電車1本分早起きした甲斐がありました。皆さまも早起きは絶対いいですよ。

電車とひこうき雲

IMG_5198

2014-04-01 18.09.34

桜は5分咲きといったところでしょうか。上の写真が昨日の日中のもので、下のほうは本日の夕方iphoneで撮影しました。まだ満開ではないので桜を単独で写すのも少し早いと思い、電車と西の空にひこうき雲が見えたので絡ませて撮影しました。昨日といい本日といいとても天気が良かったので、桜の花が一気に咲いてきました。明日はもっと咲いてくれると思うとので楽しみです。

菜の花

IMG_0797

先週あたりから一気に黄色の花が多くなってきました。一面黄色に群生している様が素晴らしいですね。普通一般的に菜の花は春によく見かける黄色い花の総称として使われていますが、私達が見ている菜の花は大体がセイヨウアブラナを見ているようです。勉強になりました。

鉄橋を渡るローカル線

2014-03-16 12.35.52

iphoneで撮影。

ラッピング列車や北陸新幹線新幹線の車両の話題が花盛りですが、平凡なローカル線は華やかさこそありませんが、歴史を感じるなんとも言えない味があっていいものです。

黒田官兵衛 ラッピング列車

2014-03-11 20.12.58

iphoneで撮影。

JR西日本の網干~長浜間で3月6日より223系の電車に、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」にちなみ、黒田官兵衛が生まれた兵庫県姫路市と黒田家発祥の地とされる長浜市の間を走るラッピング列車の運行が3月6日から始まりました。毎日JRを利用している私ですから、いつか遭遇するだろうと心待ちにしながらJRに乗っていたのですが、本日ようやく念願が叶い黒田官兵衛ラッピング列車に出会うことが出来ました。しかしながら遭遇したのは上述の網干~長浜間ではなく、網干よりももう少し西の駅でした。JR西日本の公式発表で網干~長浜間を黒田官兵衛ラッピング列車が走行するということだったのだと思うのですが、一体どういうことなのでしょうか??まぁ、新快速ですと西は播州赤穂まで走っていますから、ダイヤと配車の都合上、発表区間外を走っていたのかもしれませんね。

実は本日の昼間にも黒田官兵衛ラッピング列車と遭遇しました。その写真が下の写真になりますが、車内からの撮影でしたので、窓ガラスに反射した電車の車内が写っていますね。もっと窓ガラスにiphoneを近づけて撮影すれば、ここまで酷く車内の様子は映らなかったと思うのですが、急に黒田官兵衛ラッピング列車を見つけたものですから、慌ててiphoneを取り出して撮影してしまい、このような写真になってしまいました。

2014-03-11 12.16.28

しかし、今まで見ることができなかったこの電車ですが、初めて見ることができて喜んでいたら、夜にも見ることができてしまいました。3月6日に走行開始し、なかなかお目にかかれなかったものが、一度見ることができると続けて見れてしまうとは、何とも不思議だなと感じてしまいました。今度は休日にでも黒田官兵衛ラッピング列車の走行情報を支入れ、一眼レフで撮影したいものです。

PAGE TOP