forzainter

久々のマクロ撮影

IMG_5073

桜の撮影ついでではないのですが、バッグの中にタムロンSP AF90mm F/2.8 Diを入れておいたので、ウロウロしていたときに久しぶりにマクロ撮影でもやってみようということで、三脚を持っていませんでしたが、手持ちでチャレンジしてみました。結構風が強く花は揺れるし、マニュアルでのピント合わせがなかなかうまくいかず、帰ってからパソコンで画像を確認してみるとピンぼけの嵐でしたが、そんな中で割りとまともに撮れたのがこの写真です。マニュアルでのピント合わせはやっぱり難しいですね。とくにマクロの場合ジャストでないとシャキッとした写真になりませんから。ほんの少しでもピントが外れると眠たい写真になってしまいます。あまり間隔を開けずにマクロ撮影もやっておかないと勘が鈍ってしまいますね。日々勉強です。

電車とひこうき雲

IMG_5198

2014-04-01 18.09.34

桜は5分咲きといったところでしょうか。上の写真が昨日の日中のもので、下のほうは本日の夕方iphoneで撮影しました。まだ満開ではないので桜を単独で写すのも少し早いと思い、電車と西の空にひこうき雲が見えたので絡ませて撮影しました。昨日といい本日といいとても天気が良かったので、桜の花が一気に咲いてきました。明日はもっと咲いてくれると思うとので楽しみです。

ボーイング747ラストフライト

IMG_4067
(2013年12月5日那覇空港で撮影 ラストフライトですから背後からの写真を)

いよいよ3月31日という日がやって来ました。飛行機ファンでもある私はこの日が来ないでほしいと願っていました。すでにテレビのニュースでも取り上げられていることから、皆さまもご存知のことと思いますが、国内の航空会社(全日空)が所有するボーイング747が本日で退役です。正確にいうとまだ政府専用機が2機残っていますが・・・。

最近ではロングフライトであるヨーロッパ便にも中型機が導入されるなど、燃費の悪いジャンボは働き場所が少なくなってきていました。ロングフライトでは私はジャンボが好きでしたね。というのも、私がヨーロッパ便に搭乗したときはジャンボが満席になることがなかったので、疲れてきたり眠くなってくると3席を使って横になることができました。しかし近年はヨーロッパ便も中型機で運行されることが殆どで、しかも運賃が安くなったことで搭乗率が上がってきたため、中型機の席を3席使って横になることなどできない状況です。ジャンボだと結構ゆったりできるのが、中型機では疲れるんですよね。

今思い浮かぶ一番の思い出というのが3席使って横になってフライトしたことなのですが、写真を撮るようになっての一番の思い出というのは、ジャンボの急に浮くのではなく上昇角度が緩く長いゆったりとした感じの離陸ですね。ボーイング777も結構大きめの飛行機ですが、ジャンボは777よりも一回り大きいので、上昇していく迫力というのが全然違うんですよ。そんな迫力がもう見れなくなってしまうと思うと寂しいですね。

まだ海外の航空会社はジャンボを所有しているところがありますから、撮りたくなったら関空にでも行って撮影しますね。

天守閣が姿を見せました

IMG_5043

平成21年10月に開始した姫路城大天守の修理のため、ハコのようなものをすっぽりかぶっていて、美しいお城を見ることができませんでした。修理も進み3月になってようやくハコのようなものが取り除かれましたので、まだ工事用のネットや鉄筋があるものの、大天守が姿を見せはじめました。

濠の上の桜がピンク色になっていますが、3月28日に昨年より3日遅くソメイヨシノの開花が確認されたそうです。来年の3月からは大天守の内部の公開が始まるそうですから、そのときは工事用のネットや鉄筋もなくなっているでしょうから、やっとお城と桜の美しい姿が見えますね。

黒田官兵衛「ラッピングトレイン官兵衛号」

IMG_5036

JRの「黒田官兵衛ラッピング列車」を偶然見かけたという記事(黒田官兵衛ラッピング列車)を以前書きましたが、そのときは偶然見かけたものなので撮影は持っていたiphoneでのものでした。しかも夜でしたので一眼レフで日中に撮影できればな!という思いがありました。インターネットでJRの「黒田官兵衛ラッピング列車」の走行情報を得ようと調べてみたのですが、日々の走行予定を調べることはできず、どうしようか?どこかの駅で一日張り付こうかとも考えたのですが、そんなとき兵庫県西部を走る山陽線鉄もラッピング列車を走らせていることを知り、そちらを撮影しようと出かけてきました。

山陽電鉄は「ラッピングトレイン官兵衛号」という名前で姫路から梅田までの間を走らせています。しかもこちらは走行予定までホームページに掲載してくれているというありがたさ。JRのラッピング列車も撮影したいところですが、やっぱり事前に走行予定を教えてくれている山陽電鉄のほうに撮影に行こうということになりますね。

2014-03-29 11.18.40

桜開花

IMG_5008

今日はとても暖かく気持ちのいいお天気でした。昨日はドクターイエローを待っているときに、桜の木を見て回っていたのですがまだつぼみのままでした。ところが本日になってつぼみから花が咲いている桜を見かけるようになりました。一気に開花ってところです。たった一日の違いなんですけどね、ほとんどの桜の木に花が咲き始めました。これから日々花が咲いていき、街が色づいていくのが楽しみです。

IMG_4981

おまけです。九州新幹線の「さくら号」。

3月27日ドクターイエロー

IMG_4961

春のダイヤ改正によって、前の時刻よりものぞみの上り検測は30分ほど遅くなっているのを自宅を出てから思い出したため、自宅に引き返すのもせっかく出たので無駄だと思い、4月の第1回目の走行で桜を入れた構図が狙えるだろう!ということから、桜の開花状況を見つつ、どこか良いポイントがないだろうか探しながら時間を潰しました。その桜ですがまだまだつぼみの状態でして、満開になりそうなのは4月10日前ぐらいでしょうか。これはあくまで私の開花予想ですから、外れることのほうが確率的にはかなり高いだろうと自分自身そう思っています。結局は自然のことですから人間が操作できるものではありませんが、満開の桜が早くみたいですね。ポイントは新しい発見がありました!ので、うまく仕事が休みになることをひたすら祈るばかりですね。

本日のドクターイエローはトンネルを出たところをアップで狙ってみました。ちょっと光をうまく使い切れなかったというか、腕が未熟なのが原因だと思うのですが、反射しすぎてしまっています。もうひと工夫ほしいところ。日々勉強ですね。

3月26日ドクターイエロー

IMG_4949

昨夜から雨が降り続いていまして、ドクターイエローが走行する頃までその雨が止むことはありませんでした。天気が良かったら前から行こうと考えていた場所に出向こうかなと思っていましたが、やむなく駅撮りで撮影することにしました。走行予定の30分ほど前に到着したのですが同業者らしき人はゼロ。春休みだというのにこの雨で出足が鈍っているようだなと思っていましたが、ドクターイエローが走行する時刻になっても2,3名しかいなかったですね。明日の上り検測の天気予報は本日と違って良好ですので、明日は結構撮影に出向かれる方が多くなるかな?

ということで本日は望遠レンズは使わずに広角レンズの16-35を装着して撮影しました。まあ望遠レンズで撮影してもいいのですが、同じ絵ばかりになってもしょうがないと思い、広角レンズで撮影することに決めました。青空が出ていれば広角レンズにPLフィルターを装着すれば空が綺麗に写るのでしょうが、本日の空は重たい感じの雲ばかりですからそのままで撮影。700系の岡山行きがホームにいましたので、追い抜きをするところをメインで。

菜の花

IMG_0797

先週あたりから一気に黄色の花が多くなってきました。一面黄色に群生している様が素晴らしいですね。普通一般的に菜の花は春によく見かける黄色い花の総称として使われていますが、私達が見ている菜の花は大体がセイヨウアブラナを見ているようです。勉強になりました。

鉄橋を渡るローカル線

2014-03-16 12.35.52

iphoneで撮影。

ラッピング列車や北陸新幹線新幹線の車両の話題が花盛りですが、平凡なローカル線は華やかさこそありませんが、歴史を感じるなんとも言えない味があっていいものです。

PAGE TOP